少ない、を愉しむ。

ミニマルな部屋で穏やかに暮らす。

「安かろう悪かろう」の時代は終わった|2022/09/05 京都旅

京都旅、最後に紹介するのは「hotel tou kyoto」さん。

 

まず初めにエントランスをご覧ください。

これだけを見て、一泊いくらだと思いますか?

 

 

答えは「7800円」

しかもこれ、一部屋の値段。実際は2人で入ったので、1人当たり3900円です。

 

平均的な値段は分かりませんが、京都で綺麗なホテルで一泊3900円はかなりリーズナブルだと思います。

 

ではサービスが悪いのか?

いいえ、接客も、お部屋の清掃も丁寧です。さすが日本。

 

お部屋の様子(ツイン)

 

造花が活けられているなど、全体的に和の印象

 

他にもバーが併設されており、宿泊客にはフリードリンクが振舞われたり、

庭園を眺めることもできます。

 

 

www.hotel-tou.com

 

 

今回宿泊して、過去と現在で『良いホテル』の定義が変わってきていると考えました。

 

過去の「良いホテル」というのは、超大浴場がついていて、ディナーが豪華で、朝食はビュッフェ形式で部屋には、、、など、全部盛りの印象です。

 

ですが、これらすべてを使いこなすことはできるでしょうか?

ホテルに「住む」ような大金持ちなら別ですが、一泊するだけのような私にはとても使いこなせません。

 

ホテル自体が目的ならこれでもいいのかもしれませんが、観光が目的なら、ホテルは「泊まれればいい」のではないかと考えます。

 

そしてその「泊まれればいい」のホテルが現在の「良いホテル」だと思います。

人数分の寝る場所と、十分なサイズのお風呂、お手洗いなど。

数千円で、富裕層だけでなく一般客も、ストレスなく宿泊できる。

 

 

このような恣意的なダウングレードは、他のジャンルでも見受けられます。

 

たとえば飛行機。

少し前まではJALで高い料金を払って旅行に行く人がほとんどでしたが、

今ではLCC(Low-cost carrier)という選択肢が当然のようにあります。

 

LCCについては中田敦彦さんのお話が面白いので是非。

youtu.be

 

他にもスマートフォンでも。

前までは「iPhone最強!」という印象でしたが、

今ではPixelやXiaomiなどミドルレンジスマホの勢いが強いです。

 

共通して言えることは、

「消費者は一定のところまでは機能の進化を求める。

しかしボーダーを超えると、進化ではなく低価格化が求められる」ということです。

 

まだまだ機能の進化を求められる分野はあるでしょう。例えばVR機器など。

しかし開発者は、「消費者がギリギリ着いてくるボーダー」を見極めなければなりません。

 

消費者にとっては廉価で体験できることが増えるでしょうから、嬉しい限りですね。

 

安かろう悪かろうの時代は終わりました。

これからは「安かろう(多少のダウングレードはあるものの)良かろう」の時代です。