少ない、を愉しむ。

ミニマルな部屋で穏やかに暮らす。

『ミニマリストの質問への回答#1」ミニマリストの彼氏に何をあげればいい?

以前Podcastでラジオを始めましたが、編集が面倒だわ録音できる環境はないわで、一旦やめることにしました。

しかし、皆さんからのマシュマロ(おたより)が無駄になってしまうため、ここで回答していきます。

①面接でミニマリストのことを聞かれるにはどうすればいい?

面接でミニマリスト関連の質問が多かったとのことですが、どのような経緯でミニマリストの話になったのでしょうか。 エントリーシートミニマリストのことを書いたとか、面接の時にミニマリストに関する話をしたとか。 私自身もミニマリストを目指している大学生で今後の面接などの際、ミニマリストの話にできれば、自分の独壇場な気がするのでそのような雰囲気作りのコツがあれば教えていただきたいです。

 

お便りありがとうございます。

以前の面接では、先に提出したESで「あなたを表す写真を添付してください」という項目がありました。

そこに私の部屋の写真を貼ったため話題作りができました。

ただし、このような項目は特殊かと思いますし、私もESの時点でミニマリストの話を出すことは少ないです。

ただ、面接官はただ用意した質問をするのではなく、こちらの回答に合わせて会話をしてくれます。

 

そのため、必ず聞かれるであろう「自己PR」や「長所短所」にミニマリストのことを盛り込むと必ずツッコんでくれます。

例えば私の自己PRは「生活習慣を改善したり、ミニマリストとして発信活動をするなど、無駄を省き、問題の本質を見抜くことが好きです。」から始まります。

 

こうすれば体感95%くらいは「ミニマリストって何?」とか「~は持ってないの?」という風に会話が膨らみます。

なので、よく聞かれる質問事項にミニマリストのことを入れておくのがオススメです。

 

オートミールのおかずに何を食べる?

くぬぎさんは1日1食、夕食のみで オートミールの場合、おかずは どんなメニューですか? 自分は何度もオートミール化に トライしたのですが、OM自体もですが、 合うおかずもなく中断中です😭

 

お便りありがとうございます。

私の場合、そのままオートミールを温めることは少ないです。

美味しくないので。

 

大体、和風だしであったり、鶏がらなど、「今日はこの味付けにしよう」とキッチンで目についたものを混ぜてからレンジでチンしています。

最近のおすすめはお吸い物のもとです。

(オートミール200gに水が浸かるまで入れ、お吸い物のもとを振りかけて少し混ぜてからレンジ600Wで2分ほど温める)

 

そのまま温めた場合でも、ふりかけやキムチと一緒に食べると美味しいです。

ミニマリストとコレクター趣味は両立する?

私はミニマリストになりたいと思っているのですが、趣味でしているガンプラ(プラモデル作り)をやめたくはありません。ミニマリストとコレクター趣味は両立させることができないのでしょうか?

 

お便りありがとうございます。

結論から言うと、両立できます。

 

ミニマリスト界隈で有名な「ミニマリストけん」さんのお部屋には、

数十体のフィギュアやアニメグッズがあります。

【超完全版】ミニマリストの部屋を95人分大量紹介【こだわりの部屋集】

 

このようにガンプラ以外のものを減らすことで、趣味とミニマリストを両立出来ると思います。

 

ミニマリストの彼氏に何をあげればいい?

私は彼氏がミニマリストで、もうすぐ誕生日なのですが、プレゼントに何をあげれば良いか分かりません。 本人に聞いて欲しいものをあげようかと思っています。 くぬぎさんは、誕生日などのプレゼントで何を貰うと嬉しいですか?また、プレゼントはどうやって決めていますか?

 

お便りありがとうございます。

私の場合プレゼントは「何が欲しい?」とお互いに聞くことにしています。

 

私の場合、誕生日にはAmazonギフトカード、クリスマスには交通費10000円を現金で貰いました(クズ)。

 

要らないものばかりもらうよりかは、聞いた方がいいと思います。

ただ、それでは味気ないと思うならば、欲しいと言われたものにプラスでもう一品プレゼントしてはいかがでしょうか?

 

メインのものほど高くはないけれど、想いのこもったもの。

食べ物やその他消費できるもの。

又はお金のかからない手紙などもオススメです。

 

そういうのではなく、完全にサプライズがいい!という場合、こちらがおすすめです。

Amazon|SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス) 体験ギフト FOR2ギフト (GREEN)|SOW EXPERIENCE - カタログギフト 通販

 

モノではなく、体験を送れるギフト。

乗馬やボディケアなど、なかなかできない体験を送れます。

 

ーーー

今回はここまで。これからも皆さんからのマシュマロに答えていこうと思います。

marshmallow-qa.com

『文房具の寄付』他4コラム

①文房具の寄付

私は文房具マニアで、多い時には200本以上所有していた。

 

高3の時、学校のフリーマーケットでそのほとんどを手放したが、

そのうち気に入っていたもの・高価なものは手元に置いていた。

 

しかし大学生になり、シャーペンを使う機会などほとんどないため、

惜しくはあるが、バイト先の塾へ寄付することにした。

以前から塾に置かれているペン・消しゴム達は落し物の寄せ集めで、使いやすいとは言えない。

 

塾の生徒には筆箱を忘れてくる子、親に買ってもらえない子がいる。

その子供たちに「ちゃんとした文房具で勉強する楽しさ」を知ってほしい。

現役で使ってもらえるならペンたちも本望だろう。

 

ただ、一本だけ手放すか迷ったペンがある。

「S20」といって、私の大学受験をずっと一緒に闘ったペンだ。

思い出が詰まっている。

しかし、持っているからといって、何の価値があるだろうか。

たまに取り出して、「あの頃はよかったなあ」なんて思うためにこのペンは在るのではない。

 

モノを手放すとは、執着からの解放である。

ペンを手放すことで、「あの頃」から解放されよう。

 

さよならだけが人生だ。

②プレミアムコーンフレーク

和歌山のスーパーで見かけた。

従来のコーンフレークには、子供向けのポップなイラストが描かれていることが多い。

それゆえに「子供が食べるもの」という認識があった。

 

これはそのイラストを排除し、シンプルなデザインにすることで、

子供と一緒に、大人も食べる」ものになっている。

 

側面の説明も嬉しい。

未だに、洗剤や飲料など、生活用品の中には「雰囲気を崩してしまう」デザインのモノがある。

その方がお店で目を引くのはわかるが、シンプル・ミニマルなデザインの割合が増えてほしいと感じた。

 

③オリジナルエコバッグ

姉がクリスマスプレゼントにくれたもの。

普通のエコバッグだが、「teddy(テディ)」と書かれている。

テディは家で飼っている犬の名前だ。

 

普通のエコバッグでも、オリジナル要素があるだけで愛着がわく。

中島みゆき ライヴ・ヒストリー

年末に見た映画。

中島みゆきの過去6回のライブを編集したものである。

私は中島みゆきのファンであるが、お察しの通り周りはご年配の方ばかり。

一曲目『銀の龍の背に乗って』から最後の『誕生』まで、感動させられっぱなしだった。

 

COVID-19の影響で、リアルのライブに行きにくい昨今、このように複数回のライブをまとめて見られるのはありがたい。

スマホゲーム→リアルカードゲーム

電車の吊り広告で見かけたもの。

スマホゲーム→リアルカードゲーム という流れが面白いと感じた。

 

確かにスマホゲームだと、

・紙代、印刷代がかからない

・全国場所を問わず流通させられる(このようなコラボだとなお良い)

・対戦相手と会わなくてもオンラインでできる

 

特に、この「紙代、印刷代がかからない」というのは、カード業界参入のハードルを低くしてくれる

そして、人気が出たからリアルカード化するのも、一つの指標となって面白いと感じた。

『だが、毎日見続けたらどうなるのだろうか?』0216日記

02/16/2023

9:00起床。

午前は明日の面接の準備や読書やらですぐに過ぎてしまった。

 

昨日からの習慣で、昼食を食べていない。

そのため「ご飯の後しばらくは筋トレができない」ということもない。

 

真っ昼間から筋トレをしようと、「筋トレ 音源」で検索するとこんな動画を見つけた。

youtu.be

 

いわゆる「モチベーション動画」というやつだ。

今までもこのような動画は見たことがあったし、見てからしばらくはやる気が出るのも知っている。そしてそのやる気が長続きしないことも。

 

だが、毎日見続けたらどうなるのだろうか?

メンタリストdaigoの動画で、「朝一にする行動を決めておく」というメソッドがあった。

 

しかし、この冬の時期にわざわざ布団から出るのは難しい。簡単にできること、けれども起きる気にさせてくれる行動。

これじゃないか。

ということで毎朝1番にこの動画を見ることに決めた。

 

 

その後の筋トレもめちゃくちゃにやる気が出て、いつもと同じメニューなのに動きにキレがあり、筋肉に効いてる感覚があった。

 

そのモチベーションは筋トレだけでなくブログにも続いた。

前までは45分ほどしか集中力が続かなかったのに、今日は90分通しで書けた。

 

一応ノルマとして、一記事500文字と設定していて、出来るだけ冗長にならないよう端折っている。

それでも1000文字ほどになってしまい、自然と書く時間も長くなる。

 

汗も流したいし気分も落ち着かせたかったので、少し早いがお風呂に入る。

長風呂をするつもりだったので、スマホと、初めてお風呂に本を持ち込んだ。

結論としては本は読まなくて、メールの処理とYouTubeの動画を見て過ごした。

 

→見ていた動画

干場が新社会人に伝えたい『いい男』になる為の基本! - YouTube

NEVER TOO SMALL Experimental Micro Living Pod - 15sqm/161sqft - YouTube

半時間以上湯船に入った後、冷水シャワーを30秒浴びれば、擬似的サウナで整うことができる。

 

近所の温泉でも一回800円。学生にとっては痛い出費だ。

家でも多少のガス代と水道代はかかるが、圧倒的に安い。

しかしタダではないので、毎回100円を母に払っている。

                                    02/16/2023            

『「無差別承認欲求」を捨てる』0215日記

02/15/2023

今日の起床は6:30。

活動開始は9:30。

あまりに寒いのでなかなか布団から出られず、布団の中でYoutubeを見ていた。

 

最近YoutubePremiumに加入したのだが、思いがけない利点があった。

それは「無駄な動画を見なくなった」ことである。

 

見たいと思った動画を、一旦オフラインに保存する癖がついた。

そのおかげで、冷静な姿勢で「私はこれからこういう動画を見るのか」と一覧でき、時間を浪費するだけの動画を見る時間が減った。

 

そういうわけで色々教育系の動画を見ていたのだが、一番頭に残ったのがこの動画。

youtu.be

【30歳までに】やめて人生変わったことTOP5 - YouTube

内容としては、daigoさんの動画の中で何度か話されているものだったが、

久々に聞くと「ああ、これ試せるじゃん」というものがある。

 

ーーー

 

まず初めに、第4位の「椅子に座ること」

 

私の部屋ではスタンディングデスクにもなる昇降デスクを使っていたのだけれど、

どうしても立ちっぱなしが疲れるので、度々断念してきた。

 

しかし動画を見て、祖父母の家に要らないステッパーがあるという話を思い出し、LINEをすると、まだ置いているとのこと。

昼ごろにもらいに行き、家で潤滑油を塗ってから使ってみた。

 

今日一日ずっと立って作業しているが、さほど足も疲れてない。

体温が高く保てるし、アイデアは浮かんできやすい。いいことづくめである。

 

ーーー

 

次は第3位の「朝食と昼食」

朝食を食べないのは前々からの習慣。

そして最近は昼食の量も減らしつつあったが、今日はさらに減らしてプロテインのみに。

 

予想しなかったところで、目標である「一日一食」を達成できそうだ。

調子がよければ明日も続けていきたい。

 

ーーー

 

最後に第1位の「無差別承認欲求」

これは、大切な仲間や友人以外の「どうでもいい人」からの承認欲求である。

 

私にとってこのブログは承認欲求のツールでもあるが、主には文章を書きたいという趣味のツールだ。

一方でTwitterは、したいわけでもないのに、たまに投稿するといいね数が気になる。

 

惰性で続けていることに気づいた。

なので一旦、1ヶ月ほどTwitterでの投稿をやめることにした。

 

ーーー

ミニマリストになって、かなりのモノを捨ててきた。

買い物、所有に関する無駄はほとんどないと思う。

 

しかし、習慣や時間の使い方に関してはまだまだ改善点がある。

まずは今日挙げた3つを習慣化していきたい。

                                  02/15/2023

『80%くらいはミニマリスト関連の話だった面接』0214日記

02/14/2023
今日の起床は2:00。
見間違いではない。2時である。

 

今日は初めての対面面接。
自分で言うのもなんだがナーバスな私は、深夜に一度目が覚めて、それからずっと寝付けずにいた。

 

やっと寝付けた頃には朝で、次は日差しで目覚める。

結局布団から出れたのは9時半だった。

 

ブランチとして、昨日の残りのカレーを食べる。

ご飯を摂ると少し眠気が来て、30分ほど仮眠を取った。

 

面接の予定は15時だが、余裕を持って12時半に出発。

最寄駅に着くと、「お客様と衝突したため、運行を停止しています」との文字。

なんでこんな日に限って、、

 

すぐに採用担当者に連絡し、電車内で「ラブ・イズ・オーヴァー」や「いい日 旅立ち」を聴く。

この曲たちのおかげでなんとか、吐きそうなほど高鳴る鼓動を落ち着かせた。

open.spotify.com

到着は14:50。ギリギリセーフ。
元々の予定が14:10だったので、たった40分の遅れ。

Thanks for JR &早く出とこうと思った俺!

 

到着するとすぐに採用担当者が案内してくれ、面接会場へ。

だが、「面接」という感じではなかった。

 

志望動機やガクチカを聞かれることはなく、ほとんど趣味や生活の話。

80%くらいはミニマリスト関連の話だった気がする。

 

ただ、「自分を一言で表すと?」という質問に対して「道半ば…ですかね…」と答えたのはさすがに正直すぎた。もっと他にあっただろ。

 

(ジェームスボンドや宮本浩次を目指しているにもかかわらず、自分の欲に負けて怠けてしまったりする部分を「道半ば」と表現したが、どう考えても伝わってない。もっと「効率化オタク」とか「真面目」とかそういうのを言えば良かった)

 

面接が終わり会社を出ると、50メートルほど先に神社があるのが見えたので、お参りしていった。

 

 

この高揚感である。

面接が終わった後のこの高揚感が好きだ。

 

仕事で言えばプレゼンが成功した後の、スポーツで言えば試合で勝った後の、

この高揚感が好きだから、就活のやる気はなくならない。

 

頑張って、この高揚感をたくさん味わうことのできる仕事を見つけたい。

 

ーーー

上には書きませんでしたが、今日は眠気を覚ますためにカフェイン錠剤を2錠飲んだので、

頭痛がしたり、やたら鼓動が早かったりします。

皆さんもカフェインの摂り過ぎには注意しましょう。

 

また、ちょっと前に始めた「ミニマリストのお悩み相談ラジオ」ですが、

収録の時間が取れなかったりで、少し休止にしたいと思います。

 

その分、皆さんからのマシュマロはこのブログにてお答えします

よろしくお願いします。

marshmallow-qa.com

                                  02/14/2023

 

 

 

 

『人生は神ゲーだ。』0213日記

02/13/2023

今日の起床は9:30。

7時ごろに目を覚まし、外を見ると小雨。

「こりゃ散歩に行けないな」と思い、10時からのインターンギリギリまで寝ることに。

 

きちんとアラームをかけているのに、遅刻する夢で焦って起きた。

 

 

今日のインターンは特殊な形式で、

はじめにZOOMで特設サイトのURLを教えてもらい、その後は自由にそのサイトを回る というもの。

 

こちらのカメラは移っていないため、握力トレーニングをしたり昼食を食べながらサイト内の動画を見ていた。

 

テレビCMもやっていて、皆さんきっとご存知の企業と思われるが、

現状に甘んじず、新事業に力を入れて成長していこうという気概が感じられた。

 

 

意外と、リモートでも企業の雰囲気は伝わる。

特に、成長志向か現状維持思考かは分かりやすく、社員の話し方で伝わってくる。

 

そして、今後生き残っていくのは 規模の大小にかかわらず、絶えず成長していく気概のある会社なんだろうな、とも思う。

 

 

今日見た動画の中で、興味深い話があった。

一つ目に

コレステロール値が高く、人間関係が良好な人グループ と

コレステロール値が低く、人間関係が良くないグループ に分けて研究すると、

前者の方が老後は健康、という結果になったという話。

 

そのくらい人間関係は大事なのだ。

 

二つ目に

日本の幸福度は世界で56位と低い。

 

これは日本が自動車中心のまちづくりをしているために歩く時間が短く、

そのために人とコミュニケーションをとる機会が少ないからである、という話だ。

 

逆に考えれば、定期的に散歩に行って、人とコミュニケーションをとることで、人は幸せになれる。

 

 

私が中学生の時、「人生はクソゲー」という言葉が流行った。

やり直しはできないしセーブもできない。

親の良し悪しは運でしかなく、最近の研究では、学力なども遺伝の部分が大きいことが分かっている。

 

確かに、その頃の思考であれば、

人の上に立たなければ、たくさんモノを手に入れねば、稼がねば幸せになれない、

という思考であれば 人生はクソゲーだ。

 

しかし、散歩をして、人とコミュニケーションをとるということ。

それにはお金も努力も必要ない。

この程度のことが、人生というゲームの攻略方法なのだ。

 

人生とは神ゲーである。

 

 

『2月の目標:サラダでお腹いっぱいになる』

昨日、1月の目標の振り返りをした。

今日は2月の目標を設定する。

 

2月にすることは

・サラダでお腹いっぱいになる

・握力63kgを取り戻す。

・人生のヒントとなるような言葉の本を作る。

の3つを選んだ。

 

①サラダでお腹いっぱいになる

私もなぜこれがしたいのかは分からない。

しかしなぜか昔からベジタリアンヴィーガンに興味がある。

 

これのために母親と交渉したところ、夕飯をサラダのみにしてくれるとのこと。

交換条件はお風呂掃除。

 

なんと寛容な母であろうか。

私がミニマリストやらファスティング(断食)やらをするから、感覚が麻痺してしまったのだろうか。

 

②握力63kgを取り戻す

詳しくはこの記事を。

kunukent.hatenablog.com

そして昨日、ハンドグリップがうちに届いた。

https://amzn.asia/d/do7VwgN

5~60㎏まで調整できるもので、やってみると、60㎏でも動くには動く。

しかし、握り切るまではできない。やはり力が訛っている。

 

ひとまず、60㎏まで余裕でできるようになろう。

それから目標である63kgのハンドグリップを買おうと思う。

 

③人生のヒントとなるような言葉の本を作る

昨日、単語カードも届いた。

https://amzn.asia/d/9dnVoeC

 

この本は急いで完成させるものではない。何か月、何年とかけて、更新し続けていく。

 

カードは100枚あるが、言葉の制限は50個。

51個目が生まれたら、前の50個から1つ減らす。

こうして最良の50個を持ち続ける。

 

今月するのは、初めの50個を書くことだ。

歌詞や小説、友人・自分の言葉から抜粋し、一つずつ埋めていこう。